RIM、BlackBerry向け「ライフスタイル」アプリケーションを拡充--iPhoneに対抗
2008/09/13 Sat [Edit]
Facebook、Microsoft、MySpaceなどと組んでいろいろ頑張ってるようです。ノキアも動いてるし、面白いですね、この市場。
Apple、「iPhone 2.1」ソフトウェアアップデートを公開
2008/09/13 Sat [Edit]
発信時と通話中の切断回数の減少
バッテリー寿命の延長
iTunesへのバックアップにかかる時間の短縮
メール、特にPOPやExchangeアカウントからのメール取得機能を改良し、信頼性を向上
他社製アプリのインストール速度の向上
他社製アプリを多くインストールしている場合にクラッシュなどを引き起こすバグの修正
テキストメッセージ利用時のパフォーマンスの向上
連絡先データ読み込みと検索速度の向上
3G信号の強さの表示の精度向上
テキストメッセージ受信を知らせる警告音が2回まで繰り返し可能
パスコード入力に10回失敗したのちのデータ消去設定オプション
あと、日本語入力が使えるレベルに賢くなってるみたいですね。
MobileMeの中核サービス「iDisk」の転送速度を考える
2008/09/13 Sat [Edit]
iDiskはなぜ遅いのか?の考察。
状況が悪化することはないが、改善されることもしばらくはないだろうとの見解。
AppleがMobileMeの準備不足を素直に認めていることから、状況が悪化することはなさそうだが、メールなど他にトラブルを抱えている現状では、iDiskを最優先に設備の増強が図られるとは考えにくい。サーバが混雑していない時間を見計らって利用する、という自衛策が当面もっとも効果的なのかもしれない。