fc2ブログ

林檎の宴

初心者Imac使いの日々を綴るブログ

「Mac OS X Leopard」「Safari」「SafariStand」導入(6)

2008/08/10 Sun [Edit]

HetimaWebThumbnail.qlgenerator 0.1

Finder の Cover Flow で、Safari ブックマーク、Safari 履歴、weblocファイルのサムネイルを表示するプラグインです。「アイコンプレビューを表示」にも適用されるようです。
~/Library/Caches/SafariStand/thumbnail.noindex/
に保存された、URL 文字列のmd5 + .jpg という名前の画像を使用します。
サムネイルは SafariStand のサムネイルキャッシュ機能により自動的に保存されるので、Safari で一度訪れた URL でないと表示されません。


■インストール方法
SafariStandのZIPファイルに含まれている
「HetimaWebThumbnail.qlgenerator」を
HetimaWebThumbnail.qlgenerator1/Library/QuickLook
または
~/Library/QuickLook
のいずれかに入れるだけ。
HetimaWebThumbnail.qlgenerator2あとは、例えば、BookMarksフォルダを作成してDockに登録。
HetimaWebThumbnail3
Finderで開いてみるとこの通り。
HetimaWebThumbnail4ブックマークしたサイトのweblocファイルを入れておけば、ブックマークをサムネイルで視覚的に確認できます。
履歴はHistoryFlowで、ブックマークはweblocファイルのサムネイルで。
CoverFlowってやっぱり最高。

詳しくはMacの手書き説明書さんへ。



スポンサーサイト



Prev
“幻のiPhoneアプリ”…巷を騒がせた「NetShare」の正体とは?
Top
林檎の宴
Next
クラウドコンピューティングとApple「MobileMe」

Comments

 
 
 
 
 
 
 
  非公開コメント
 

Track Backs

TB URL 

Top
林檎の宴

プロフィール

inoken

Author:inoken
iMac20インチ: 2.4GHz

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

最近のトラックバック

あわせて読みたい

あわせて読みたいブログパーツ

最近のコメント

iPod touch

Apple-Style Plus

ApplePeople

iTunes Store

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

最近の記事

タグクラウド

リンク

カテゴリー

ブログ内検索

Apple Store トップページランキング

月別アーカイブ

App Store