fc2ブログ

林檎の宴

初心者Imac使いの日々を綴るブログ

AndroidがiPhoneに勝る理由

2008/09/17 Wed [Edit]

日本Androidの会の構想:クラウドとオープンソースが創造する新たな市場
「日本Androidの会」会長の早稲田大学大学院 客員教授の丸山不二夫氏は、AndroidがiPhoneに勝る理由をこう述べている。

 iPhoneを擁するAppleは、「iTunes StoreとApp Storeしかない。クラウドでいえば、Googleのサービスは巨大であり、両者の差は開いている。iPhoneと、Androidによって実現する端末を比べると、機能やネットワーク環境はそれほど差がない。しかし、オープン性とクラウドとの関係という点で、立ち位置が異なる」


グーグルの巨大なクラウドとAndroidのオープン性が、組み込みソフトの優秀な技術者が大勢いる日本では有利に働くと見ている。グーグルのクラウドを活用したマッシュアップや、ケータイの枠にとらわれない各種プラットフォームの実現と、それに伴う新しいビジネスモデルの創出に、iPhoneを超える未来を期待している。
「モバイル端末にとらわれないプラットフォームの実現」確かにiPhoneでは絶対にありえない。
スポンサーサイト



Prev
グーグル、「Google Maps for mobile」の新版でStreet Viewに対応
Top
林檎の宴
Next
iPhone不振は「想定内」とKDDI小野寺社長 「スマートフォンよりケータイの方が使いやすい」

Comments

 
 
 
 
 
 
 
  非公開コメント
 

Track Backs

TB URL 

Top
林檎の宴

プロフィール

inoken

Author:inoken
iMac20インチ: 2.4GHz

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

最近のトラックバック

あわせて読みたい

あわせて読みたいブログパーツ

最近のコメント

iPod touch

Apple-Style Plus

ApplePeople

iTunes Store

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

最近の記事

タグクラウド

リンク

カテゴリー

ブログ内検索

Apple Store トップページランキング

月別アーカイブ

App Store