fc2ブログ

林檎の宴

初心者Imac使いの日々を綴るブログ

iPhone 3.0に関して今予想できること

2008/09/19 Fri [Edit]

iPhone 3.0に関して今予想できること:ひとつめ
Flashがサポートされるかどうかの問題や、操作レスポンスが鈍いといった指摘の多くは、システムオンチップ(SoC)の性能に帰結する。今年4月のチップ設計会社P.A. Semiの買収が物語るように、Appleは独自のSoCを作りたいという思いが強い。
iPhone 3.0に関して今予想できること:ふたつめ
Microsoft Exchangeクライアント機能の標準装備などで、Appleはエンタープライズ市場も当初から視野に入れていたのは確実だが、VMwareの仮想マシン管理ソフト「VirtualCenter Server」が、iPhoneに対応するように、仮想化サーバーの管理をモバイルで代替するという流れは、iPhoneのエンタープライズ市場における一つの進化の方向性を示している。
スポンサーサイト



Prev
『iPhone』がアジア市場で苦戦する理由
Top
林檎の宴
Next
ブランドランキング

Comments

 
 
 
 
 
 
 
  非公開コメント
 

Track Backs

TB URL 

Top
林檎の宴

プロフィール

inoken

Author:inoken
iMac20インチ: 2.4GHz

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

最近のトラックバック

あわせて読みたい

あわせて読みたいブログパーツ

最近のコメント

iPod touch

Apple-Style Plus

ApplePeople

iTunes Store

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

最近の記事

タグクラウド

リンク

カテゴリー

ブログ内検索

Apple Store トップページランキング

月別アーカイブ

App Store