fc2ブログ

林檎の宴

初心者Imac使いの日々を綴るブログ

Mac OS X 10.5.6でBlu-rayサポート?

2008/09/20 Sat [Edit]

MacRumorsMacRumorsでは、
ケビン・ローズ氏の話として、Mac OS X 10.5.6でBlu-rayがサポートされると予想しています。これにより、Blu-rayドライブのMacへの搭載や、iLifeアプリにおけるBlu-rayフォーマットのサポートなどの道が開けるとしています。また、Mac OS X 10.5.6はMacworld San Francisco 2009まで明らかにはならないだろう、とも伝えています。

スポンサーサイト



Prev
MSの新キャンペーン「壁のない世界」は成功するか
Top
林檎の宴
Next
『iPhone』がアジア市場で苦戦する理由

Comments

Mac OSX 10.5.6にしてみました。
USB接続のBlu-rayドライブを繋いでビデオディスクを入れてみましたが、マウントと中身(ファイルリスト)の表示はできてもビデオの再生はできないみたいです。
BD-Rに焼いたデータの読み出しと、BD-REへの読み書きはできているので、再生ソフトがまだ準備できていないのかもしれません。(「DVD プレーヤー.app」では再生できませんでした。)

 
 
 
 
 
 
 
  非公開コメント
 

Track Backs

TB URL 

Top
林檎の宴

プロフィール

inoken

Author:inoken
iMac20インチ: 2.4GHz

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

最近のトラックバック

あわせて読みたい

あわせて読みたいブログパーツ

最近のコメント

iPod touch

Apple-Style Plus

ApplePeople

iTunes Store

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

最近の記事

タグクラウド

リンク

カテゴリー

ブログ内検索

Apple Store トップページランキング

月別アーカイブ

App Store