fc2ブログ

林檎の宴

初心者Imac使いの日々を綴るブログ

ハドソン執行役員インタビュー

2008/07/13 Sun [Edit]

ゲームソフト会社から見たiPhoneの魅力--「ここまで整ったプラットフォームは世界初」
iPhoneのビジネスモデルは、我々にとってある意味革命的なモデルだと思います。何よりも、通信事業者に一切お伺いを立てなくていい。例えば、我々が出すゲームタイトルについて、ソフトバンクモバイルに言う必要はないわけです。

 アップルが通信事業者のような締め付けをされると困るのですが、基本的には何でも受け付けますという姿勢ですし、アップルの審査も公序良俗に反しないかどうかと、ウイルスなどのチェックという程度です。ある意味、我々が何を出そうが、値段をいくら付けようが基本的には自由なわけです。そんなプラットフォームは、今まで世の中に1個もないんです。PCでも、家庭用ゲーム機でも存在しない。ここまで整っているビジネスモデルを提供している会社というのは、世の中で本当に初めてです。


App Storeでの売り上げの30%をアップルに持っていかれる点についてもこんな感じ

海外でカード課金にしようとすると、ものすごく大変なんです。国ごとにいろんなルールがありますし。それを、完成されているシステムでやってもらえるというだけでも30%払う価値はあると思います。この価値は、多分海外でモバイルコンテンツビジネスをやろうとしたことのある人でないとわからないと思います。確かに、日本だけをターゲットにした場合、30%という料金でちょっと慎重になる気持ちはわからなくはないですね。



アプリを作る側にとってなかなか魅力的なプラットフォームのようです。
スポンサーサイト



Prev
iPhone、早くも100万台突破--世界発売3日間で
Top
林檎の宴
Next
気になるiPhoneニュース

Comments

 
 
 
 
 
 
 
  非公開コメント
 

Track Backs

TB URL 

Top
林檎の宴

プロフィール

inoken

Author:inoken
iMac20インチ: 2.4GHz

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

最近のトラックバック

あわせて読みたい

あわせて読みたいブログパーツ

最近のコメント

iPod touch

Apple-Style Plus

ApplePeople

iTunes Store

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

最近の記事

タグクラウド

リンク

カテゴリー

ブログ内検索

Apple Store トップページランキング

月別アーカイブ

App Store