ハドソン執行役員インタビュー
2008/07/13 Sun [Edit]
ゲームソフト会社から見たiPhoneの魅力--「ここまで整ったプラットフォームは世界初」
App Storeでの売り上げの30%をアップルに持っていかれる点についてもこんな感じ
アプリを作る側にとってなかなか魅力的なプラットフォームのようです。
iPhoneのビジネスモデルは、我々にとってある意味革命的なモデルだと思います。何よりも、通信事業者に一切お伺いを立てなくていい。例えば、我々が出すゲームタイトルについて、ソフトバンクモバイルに言う必要はないわけです。
アップルが通信事業者のような締め付けをされると困るのですが、基本的には何でも受け付けますという姿勢ですし、アップルの審査も公序良俗に反しないかどうかと、ウイルスなどのチェックという程度です。ある意味、我々が何を出そうが、値段をいくら付けようが基本的には自由なわけです。そんなプラットフォームは、今まで世の中に1個もないんです。PCでも、家庭用ゲーム機でも存在しない。ここまで整っているビジネスモデルを提供している会社というのは、世の中で本当に初めてです。
App Storeでの売り上げの30%をアップルに持っていかれる点についてもこんな感じ
海外でカード課金にしようとすると、ものすごく大変なんです。国ごとにいろんなルールがありますし。それを、完成されているシステムでやってもらえるというだけでも30%払う価値はあると思います。この価値は、多分海外でモバイルコンテンツビジネスをやろうとしたことのある人でないとわからないと思います。確かに、日本だけをターゲットにした場合、30%という料金でちょっと慎重になる気持ちはわからなくはないですね。
アプリを作る側にとってなかなか魅力的なプラットフォームのようです。
スポンサーサイト
Comments
Track Backs
TB URL