fc2ブログ

林檎の宴

初心者Imac使いの日々を綴るブログ

「Mac OS X Leopard」「Safari」「SafariStand」導入(3)

2008/07/30 Wed [Edit]

とりあえず「SafariStand」はうまく導入できたみたいなので、
わかばマークのMacの備忘録 さん、
Macの手書き説明書さんを参考に、早速セッティング。
まずは「SideBer」。
タブで開いているWebページをサムネイルで一覧表示し、視覚的に確認できる機能。
「Stand」>「SafariStand Setting…」>「Sidebar」>「自動的にSidebarを表示」をチェック。
SafariStand Setting Sidebar
このセッティングの画面でサムネイル縮小率も調整できます。
こんな感じ。なかなか便利。
SafariStand Sidebar


スポンサーサイト



Prev
バグです!
Top
林檎の宴
Next
第3回 iPhoneブームを終わらせないアップルの戦略

Comments

 
 
 
 
 
 
 
  非公開コメント
 

Track Backs

TB URL 

Top
林檎の宴

プロフィール

inoken

Author:inoken
iMac20インチ: 2.4GHz

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

最近のトラックバック

あわせて読みたい

あわせて読みたいブログパーツ

最近のコメント

iPod touch

Apple-Style Plus

ApplePeople

iTunes Store

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

最近の記事

タグクラウド

リンク

カテゴリー

ブログ内検索

Apple Store トップページランキング

月別アーカイブ

App Store